>>近日開催のワークショップ・講座をチェックする

ワークショップ・書写会・講座について

弥生神社では、毎月の書写会や季節ごとのワークショップを開催しております。神社に足を運ぶきっかけになればと始めてから4年。その間、たくさんの皆さまと弥生神社とのご縁を結ぶことができました。

ワークショップ・書写会

端午の節句や七夕の節句ワークショップなど、季節ごとの行事では古の人たちが行ってきた風習を学び、追体験しています。手作業を通して、四季折々の植物の手触りや色、香りをも楽しみます。御朱印帳やお守り袋作りのワークショップでは、神道・神社についての知識に触れながら、ふだん神社で受ける授与品、お守りや御朱印帳をご自身の手で心を込めて作ります。毎月行う『大祓詞』書写会では、集中して文字を書く心穏やかな時間を大切にしています。

宗教・文化講座

国や地域、時代を超えて人間の営みである文化や宗教について学び、私たち自身の生死や生活と重ねて考え合う場にしたいと、本年よりスタートしました。現在、連続講座「エジプト人の精神世界」と、「生と死をめぐって―民俗・考古編・1―」を開催しています。レクチャーに続いてカードや勾玉作りなどのワークも行っています。各回のみのご参加でも興味深く楽しめる内容です。今後の展開もお楽しみに。
これからも地域内外からいらっしゃる皆さまの集いの場、楽しみ心安らぐ場になりますよう続けて参ります。ふらりとお気軽にお越くださいませ。

(平成30年11月)

   社務猫

弥生神社「友の会」

入会お申し込みフォーム→https://ebina-yayoijinja.work/yayoijinja_tomonokai

弥生神社では、毎月、「大祓詞」の書写会や、季節ごとのワークショップ、宗教・文化講座などさまざまな行事を開催しています。
これまで行事の案内を送ってほしいというご要望をたくさんいただき、このたび「友の会」を作りました。

ご入会いただいた皆さまに毎月のご挨拶とご案内をメールでお送り致します。
当会の入会金、会費は無料です。
どなたでも入会できます。
ご自由に入会・退会できます。
ご入会の際には、ご挨拶にほんのおしるしを郵送でお送りいたします。

今後も皆さまとのご縁を大切に励んで参ろうと思います。

近日開催予定のワークショップ・講座・行事

【授与品の郵送】新年の縁起物~干支の熊手~

福を招く縁起物の熊手。
弥生神社にてひとつひとつ奉製しました。
新年の干支、辰の繭玉人形がついています。

お初穂料2000円 送料600円

お申し込みフォーム→https://ebina-yayoijinja.work/kumade_juyo


【授与品の郵送】年越しの大祓 ~茅の輪守り~

無病息災を祈願して。
お札所にて頒布を始めました。
今年は熊本県八代市より、い草を送っていただき、弥生神社にて奉製しました。

*お申し込みフォーム→https://ebina-yayoijinja.work/yuso0_chinowa

お初穂料980円(800円と送料180円)

(大きさは8cmほどです。手作りですので少しずつ大きさ、形が異なります。)


「歳神様と縁起物 熊手を飾ろう」

~竹製の熊手を、自然素材や水引、和紙で飾ります~

【会場】
◇お申し込みフォーム→https://ebina-yayoijinja.work/kumade-kaijo
12月9日(土)
12月10日(日)
12月11日(月)
いずれの日も①10:00~/②14:00~
(2時間ほど)
*参加費2500円

【郵送】
~ご自宅でワークショップ~
◇お申し込みフォーム→https://ebina-yayoijinja.work/ws-kumade

◎材料代2500円と送料600円
◎材料を郵送いたします。
◎お送りするもの
*竹製熊手(25cmほど)1本
*弥生神社木札 1体
*稲・麦
*水引細工:末・梅・淡路結びと水引
*千代紙、和紙他数枚
*江戸打ち紐
*干支人形材料(繭玉・フェルト布)
*「歳神様と縁起物」の解説書、熊手の作り方解説書
ほか

◎発送は12月半ばを予定しております。
◎神社でのお受け取りご希望の方はお申込みの際、
メッセージにその旨をご記入ください。(お受け取り設定日複数あり)


『大祓詞(おおはらえのことば)』書写会

*要ご予約:お申込みフォーム→ https://ebina-yayoijinja.work/syosya12

12月2日(土)
12月7日(木)

両日とも
①10:00~ ②14:00~(90分程度)
*2回とも同じ内容です。

『大祓詞』を一文字一文字、心静かに書くことを目的としております。
手本に紙を重ねて書写をします。

初めての方もお気軽にご参加ください。

*参加費 500円
*筆ペン(書写用サインペン)ご持参ください。

~ご自宅で書写会~

『大祓詞』の手本・冊子・書写用紙のセットを郵送いたします。(送料込500円)
お申込フォーム→ https://ebina-yayoijinja.work/ooharae-yoyaku/ooharae-yuso


過去に開催されたワークショップ・講座