各種御祈祷・出張祭典についての御案内

お電話、またはお問い合わせフォームより事前にご予約ください。

まとめての御祈祷はせず、基本的に一組様づつご案内いたします。
そのため、ご希望の日時を調整していただく場合もございますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


御祈祷料五千円より
御神前にお供えいたします。袋に包んでお持ちください。

御祈祷の郵送受付について

~参拝が叶わない皆さまへ~
郵送お申し込みを受け付けております。
神職が祈祷したのちお神札、お守り、授与品等を郵送致します。
ご相談、お申し込みは「ご依頼・お問い合わせ」フォームより「郵送希望」と記してお送りください。
御祈祷料のほか送料520円をお納めいただきます。


個人様の御祈願

■初宮詣 ■七五三詣 ■安産祈願 ■家内安全 ■厄除招福
■心願成就 ■病気平癒 ■健康祈願 ■無病息災 ■旅行安全
■合格祈願 ■必勝祈願 ■結婚式

会社・団体様の繁栄 安全の御祈願

■商売繁盛 ■社運隆昌 ■業務安全 ■工事安全 ■交通安全

【出張祭典の御案内】

*土地・建物の神事や神葬祭を行います。

■地鎮祭 ■起工式 ■上棟祭 ■竣工式 ■開所式 ■移転清祓
■新宅清祓 ■宅神祭 ■神葬祭

平成31年 厄年表

※年齢は数え年です。
誕生日前の場合は2歳、誕生日を迎えていれば1歳を足して計算します。

男性
前厄 本厄 後厄
24歳
平成8年生
25歳
平成7年生
26歳
平成6年生
41歳
昭和54年生
42歳
昭和53年生
43歳
昭和52年生
60歳
昭和35年生
61歳
昭和34年生
62歳
昭和33年生
女性
前厄 本厄 後厄
18歳
平成14年生
19歳
平成13年生
20歳
平成12年生
32歳
昭和63年生
33歳
昭和62年生
34歳
昭和61年生
36歳
昭和59年生
37歳
昭和58年生
38歳
昭和57年生