2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 yayoijinja2023 9月27日(土)「病と神道」第四回 ハンセン病療養所の宗教施設 ―宗教(者)の役割とは― 弥生神社【宗教・文化講座】「病と神道」第四回 ハンセン病療養所の宗教施設 ―宗教(者)の役割とは― わが国のハンセン病対策は、すべての患者を療養所に入れるという隔離政策を行ってきました。今回は社会関係を断たれた入所者の暮 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 yayoijinja2023 9月23日 「絵本で楽しむイスラーム」第3回「インドのコーラン絵本」 弥生神社【宗教・文化講座】 「絵本で楽しむイスラーム」第3回 「インドのコーラン絵本」 講師 前田君江 (ゆぎ書房代表 絵本翻訳者 ペルシア語翻訳者 東京大学非常勤講師) 9月23日(祝)10:00~12:00 ◇参加費 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 yayoijinja2023 9月23・26日 ~祈りつつ和紙を重ねて~ 水琴鈴のお守り作り 弥生神社 ワークショップ ~祈りつつ和紙を重ねて~ 水琴鈴のお守り作り 豊かなご縁と幸福を招く鈴のお守りです。 シャランシャランと繊細な音色です。 鈴に薄手の和紙を貼り重ねて作ります。 ①9月23日(火・祝)14:00~ […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 yayoijinja2023 9月21日(日)神道を考える第十三回 ~各地の神社のいにしえを知る・4~ 宇佐神宮 ―古代の八幡信仰― 神道を考える第十三回 ~各地の神社のいにしえを知る・4~ 宇佐神宮 ―古代の八幡信仰― ※「各地の神社のいにしえを知る」は、先人が留めた記録を基本に、神社の特色を考える企画です。 9月21日(日) 14:00~16:00 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 yayoijinja2023 9月16・21・27日 ワークショップ「精麻のお守り作り」 弥生神社 ワークショップ 精麻のお守り作り 弥生神社拝殿にてお祓いを受けたのち 邪気や厄を祓う精麻のお守りを作ります。 ◇お申し込みフォーム →https://ebina-yayoijinja.work/ws_seima […]