コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

海老名弥生神社公式ページ

  • ホーム
  • 御由緒
  • 御祈祷・出張祭典
  • 授与品
  • ワークショップ
  • コラム
  • 社報「弥生」
  • 豆知識
  • 社務猫
  • アクセス

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 yayoijinja2023

5月18日(日)「近現代の神道」第二回 「幕末維新期の思想と神仏分離」幕末から明治初年編 のご案内

弥生神社【宗教・文化講座】「近現代の神道」第二回 「幕末維新期の思想と神仏分離」幕末から明治初年編 ~幕末から大正期まで神道の歴史を学んでいく講座です。~ 講師 菅浩二(國學院大學教授) 5月18日(日) 14:00~1 […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yayoijinja2023

5月11日(日)・5月17日 (土)「春の御朱印帳づくり」 のご案内

ワークショップ@弥生神社 「春の御朱印帳づくり」 5月11日(日)・5月17日 (土) 両日とも ①10:00~/ ②14:00~(2時間程) ◇お申し込み受付フォーム→https://ebina-yayoijinja. […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yayoijinja2023

5月10日(土)【宗教・文化講座】「病と神道」第二回「故郷を離れた病者の行方ー社寺・遍路・湯治ー」 のご案内

弥生神社【宗教・文化講座】「病と神道」第二回 「故郷を離れた病者の行方ー社寺・遍路・湯治ー」 かつて、周囲から忌避され、故郷を離れざるを得なかった病者の主な行き先に、 社寺の門前、遍路、湯治がありました。 それらの様相を […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 yayoijinja2023

5月6日(火)神と仏の民俗学 あなたはだぁれ? ―「護る」宗教民俗を考える― のご案内

弥生神社【宗教・文化講座】 神(カミ)と仏(ホトケ)の民俗学 第3回 あなたはだぁれ? ―「護る」宗教民俗を考える― 牛頭天王は強大な「疫神」なので、盛大にお祀りして、逆に護ってもらう神となりました。 恐ろしい疫病や災害 […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yayoijinja2023

『大祓詞(おおはらえのことば)』書写会 のご案内

弥生神社『大祓詞(おおはらえのことば)』書写会 *お申込みフォーム→ https://ebina-yayoijinja.work/syosya2 5月5日(祝) ①10:00~11:30 ②14:00~15:30 5月2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 76
  • »

SNSで日々のニュースをお届けしております。

Facebook / Twitter / instagram

お問い合わせ、御祈祷・各種出張祭典<要御予約>

046 – 231 – 2595

FAX 046-231-2497
ご依頼・お問い合わせ

>>アクセス・交通機関を見る

  • ホーム
  • 御由緒
  • 御祈祷・出張祭典
  • 授与品
  • ワークショップ
  • コラム
  • 社報「弥生」
  • 豆知識
  • 社務猫
  • アクセス

Copyright © 海老名弥生神社公式ページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 御由緒
  • 御祈祷・出張祭典
  • 授与品
  • ワークショップ
  • コラム
  • 社報「弥生」
  • 豆知識
  • 社務猫
  • アクセス