2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 yayoijinja2023 7月13日(日)「絵本で楽しむイスラーム」第2回「コーランを読むシンデレラ」 のご案内 弥生神社【宗教・文化講座】 「絵本で楽しむイスラーム」第2回 「コーランを読むシンデレラ」 講師 前田君江 (ゆぎ書房代表 絵本翻訳者 ペルシア語翻訳者 東京大学非常勤講師) 7月13日(日)10:00~12:00 ◇参 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 yayoijinja2023 7月12日(土)「暮らしの中の宗教」第2回神社とは別の神の道~金光教のみ教えより~ 弥生神社【宗教・文化講座】「暮らしの中の宗教」第2回 神社とは別の神の道~金光教のみ教えより~ 7月12日(土) 10:00~12:00 講師:どゐ・ひろし(金光教輔教/金光教前橋教会信徒総代/金光教教学研究所嘱託) 日 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 yayoijinja2023 「伊勢の神宮ゼミ」第8回「御遷宮・三」 御遷宮のはじまりについて のご案内 「伊勢の神宮ゼミ」第8回 「御遷宮・三」 御遷宮のはじまりについて 二十年に一度行われる伊勢の神宮最大のお祭りである式年遷宮とは、 どういったものなのか、その意味や歴史について、 一年を通じて学びます。 初めての方も大歓 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 yayoijinja2023 7月13日(日)「近現代の神道」第三回「なぜ『神社非宗教』になったのか」 (明治中期編)~大教宣布から「政教分離」論へ~ のご案内 弥生神社【宗教・文化講座】「近現代の神道」第三回 「なぜ『神社非宗教』になったのか」 (明治中期編) ~大教宣布から「政教分離」論へ~ 幕末から大正期まで神道の歴史を学んでいく連続講座です。 講師 菅浩二(國學院大學教授 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 yayoijinja2023 6月22日(日)「社務猫 ワイヤーアート」とお茶の会 のご案内 「社務猫 ワイヤーアート」とお茶の会 6月22日(日) 10:00~12:00 定員10名様 先着順です。 ◇参加費2800円(お茶菓子付) ◇お申し込み:受付フォーム https://ebina-yayoijinja. […]