7月13日(日)「絵本で楽しむイスラーム」第2回「コーランを読むシンデレラ」 のご案内
弥生神社【宗教・文化講座】
「絵本で楽しむイスラーム」第2回
「コーランを読むシンデレラ」
講師 前田君江
(ゆぎ書房代表 絵本翻訳者 ペルシア語翻訳者 東京大学非常勤講師)
7月13日(日)10:00~12:00
◇参加費 各回1500円 (学生1000円)
◇お申し込みフォーム
会場⇒https://ebina-yayoijinja.work/ws-kaijo_islam
オンライン⇒https://ebina-yayoijinja.work/ws-zoom_islam
*録画配信あり
*PEATIXからのお申し込み・チケット購入
https://peatix.com/event/4458199/view
イギリスで出版されたIslamic Tale Cindeでは、シンデレラは敬虔なイスラーム教徒。ベールを被ってコーランを読み、礼拝も欠かしません(お城のパーティーでもダンスは無し)。インド系イギリス生まれの原作者がこの絵本を書いた意図とは・・?
絵本は、とても敷居のひくいメディアです。やさしいおはなしから・絵から発見したり、
知らなかったこと・今まで目をそむけてきたことに気付くことは、
どんなテーマであれ、気負うことのない楽しい時間であってほしいと願っています。
~今後の予定~
第3回「インドのコーラン絵本」
第4回 絵本トーク『もしぼくが鳥だったら:パレスチナとガザのものがたり』
絵本は、とても敷居のひくいメディアです。やさしいおはなしから・絵から発見したり、
知らなかったこと・今まで目をそむけてきたことに気付くことは、
どんなテーマであれ、気負うことのない楽しい時間であってほしいと願っています。
<書影を掲載した絵本の書誌情報>
『シンデレラ イスラーム民話』Cinderella: An Islamic Tale
https://x.gd/1mt8p
『アズィーザ姫と紫蘭』Princess Aziza and the Purple Orchid
https://x.gd/RSHN6
『わたしも水着をきてみたい』
オーサ・ストルク作、 ヒッテ・スペー絵、きただいえりこ訳、さ・え・ら書房 2017
https://x.gd/PjiOr
『ひみつの礼拝』 Salat in Secret
※前回の講座で参加者の方が教えて下さった絵本です。
https://x.gd/HQ8ym